エコ活動



太陽光発電システムの導入

工場の屋根に太陽光発電システムを導入しました。太陽からの恵みをクリーンな電気エネルギーに変え、CO2 排出の低減に貢献しています。
発電量グラフ

今年度の発電量実績

ソーラーシステム
仕様最大システム電圧 600V公称質量 19.0Kgf公称最大出力 240W公称解放電圧 37.16V年間発電量 190,476Kw

リサイクルによる社会貢献

空き缶やペットボトルなどのリサイクル回収を行い、そこで得られた収益で社会貢献する活動を続けています。社員並びそのご家族方の協力により、今期は最寄りの老人福祉施設に 2 台の介護用歩行器を寄贈することができました。

団地内清掃

サイベックは塩尻市郷原工業団地内に位置しており、この工業団地をきれいにしようと、数年前から団地内のゴミ拾いを行っています。

現在は社員が交代で月に1度、毎週金曜日就業後の清掃の時間を利用してゴミ拾いをしています。

7月23日に行われた定期団地内清掃の様子を下の画像からご覧下さい。

普段何気なく通っている場所ですが、意識することでこんなにも多くのゴミが出てきました。サイベックでは、このほかにも塩尻市のエコウォークや会社近隣のクリーン活動にも参加しています。

私達が毎日この場所で働けていることに感謝しながら、より暮らしやすい環境作りを目指して行きたいと思います。

  • ゴミ拾いの様子
  • 会社周辺清掃
  • 社外清掃

ペットボトルの回収

各社員の家庭で出たペットボトルとキャップを、朝の出勤時に回収する取り組みを行っています。

社内で出たボトルの回収は以前より行っておりますが、家庭で出たボトルの回収も始めました。

回収されたペットボトルはリサイクル業者に受け渡し、最終的には
・鶏卵パック
・ゴミ袋
・衣料品に使われる糸状の繊維

 

などに生まれ変わります。

また回収で得た収益金は、車いすを購入し近くの老人ホームなどへ寄贈する予定です。

キャップにつきましては、「エコキャップ活動」として世界の子供たちへワクチンを購入する費用に使われます。

  • ペットボトルキャップ回収
  • ペットボトル回収
  • エコキャップ活動

 

BCP(Beauty and Clean Project)活動報告

サイベックでは、独自のエコ活動 Beauty and Clean Project に取り組んでいます。

2014年度のサイベック BCP活動報告が完成致しました。是非ご覧下さい。

BCP 2014 活動報告
BCP 2013 活動報告