サイベックでイキイキ働くために
サイベックでは社員一人ひとりがイキイキと働くために、仕事とプライベートを充実して過ごせる幾つかの制度を導入しています。 安心して子育てができ、また今まで培ってきたスキルを活かして、出産後もキャリアアップを図れる「子育て応援制度」などです。 男女ともに育児や仕事が両立できる「誰が休んでもフォローできる職場づくり」をめざし、社員全員でお互いをサポートする体制を整えています。このような制度を利用して現在“SYVECのイクメン”が増加中です。 また、サイベックは、これからも介護などの新しい課題に正面から向き合い、仕事と育児、介護などが両立できる「働きやすい環境」づくりをめざし続けます。
1:アニバーサリー休暇制度
本人の誕生日や家族の誕生日、結婚記念日など、社員にとっての記念日を1年に1日休暇としてプレゼントしています。
2:ノー残業デー
家族とゆっくり夕飯の時間を共にしたり、社員同士で出かけたりと、コミュニケーションを深める時間に充てていただきたいという目的のもと、月に1回ノー残業デーを設けています。
3:健康企業宣言
●健康保険組合と協力して健康企業宣言を行い『健康経営』健康づくりの取組みを積極的に行っています。
●働きがいを見つけ、前向きに行動し、自分の成長を感じることで、心と体が元気な職場を目指しています整えます
4:子育て応援
育児休業
●最長で子供が3歳に達するまで『育児休業』を取得できます。
育児に伴う短時間勤務
●子供が小学3年生を修了するまで、申し出れば1時間単位での勤務時間短縮が可能です。
産前の短時間勤務
●妊娠中の社員は最大2時間までの勤務時間短縮が可能です。
子供の看護休暇
●子供が1人の場合は年間最大5日間、子供が2人の場合は最大10日間の看護休暇が取得可能です。
5:有給シェアング
病気療養等で長期離脱を余儀なくされた社員に対して、他の社員から有給をシェアすることができる制度を運用しています。