夢工場
駐車場から
地下11mに眠る
超精密夢工場
[動画で見る]
地上では真似できない微振動空間
特殊な防震材を工場の周りに敷き詰めているため、ほぼ振動ゼロの空間です。
RT:23±0.3℃に徹底された室温管理
地熱を利用した環境にも優しい温度コントロール
地下工場のメリット
下の表は”夢工場”と同等の工場棟を地上に建設した場合の、エコ(経済性と環境への影響)の観点から比較を行なったものです。
建設コストは地下工場が 25%割高になっていますが、地中熱の有効活用により、空調に関するコストの大幅な低減が可能となります。
このことは Co2 排出量の削減にもつながるため、品質と環境の両立を図る上で大きなメリットであるといえます。
建設場所 | 地上 | 地下 | 低減率 |
---|---|---|---|
建設コスト | 1 | 1.25 | -25% |
空調方式 | 空冷チラーユニット | ||
空調容量 | 1 | 0.77 | 23% |
空調イニシャルコスト | 1 | 0.38 | 62% |
空調ランニングコスト | 1 | 0.6 | 40% |
CO2排出量 | 456.0t/年 | 310.7t/年 | 32% |